-
唐草牡丹の手ぬぐい Washcloth (Arabesque & peony pattern)
¥1,800
【更紗として古くから伝わる唐草牡丹柄をモチーフにした手ぬぐい】 生地は上質な和晒(わさらし)の手ぬぐい生地を用いています。さらりとした肌触りが心地良く、耐久性にも優れているため、お手入れしやすくなっています。 ◎日常の様々なシーンでお使いいただけます 一般的な手ぬぐいよりも長めのつくりで、手ぬぐいとしてのご使用はもちろん、お包みやカバー、額に入れておしゃれに飾ったり、首元に巻いたりと、多様な用途がございます。 更紗は、16世紀にヨーロッパからの舶来品として日本各地に伝わりました。宣教師が来島し、南蛮文化が栄えていた天草にも更紗がもたらされ、当時触れた西欧文化、花鳥風月などを布地に描き、異国情緒漂う天草更紗が形成されていきました。 (染め) 和紙の型紙を使い、染料をヘラを使って手で染め上げる捺染(なっせん)染めという技法を用いています。 気候により布の状態や染め具合に変化が生じるのですが、1ミリでもズレが生じると模様が成立しないため、1つの柄を完成させるには高度な技術を要します。 (素材) 綿100% (サイズ) 縦 36cm 横 97cm(約)※多少前後することがございます。 ※この製品は、ご注文をいただいてから染めを手作業で行いますので、発送までに5営業日程度のお時間を頂きます。ご了承下さい。
-
古典柄のカードケース Card case (Classic pattern)
¥3,300
SOLD OUT
【古くから伝わる花鳥風月が描かれた古典柄を用いたカードケース】 名刺を約40枚、厚みのあるプラスチックカードを約20枚収納できます。 【祈りの更紗】 桃山時代に舶来品として日本へ持ち込まれた更紗。宣教師が来島し、南蛮文化が栄えていた天草にも更紗がもたらされ、人々が触れた西欧文化や花鳥風月を布地に描き、独自の異国情緒漂う更紗が形成されていきました。キリシタン弾圧の時代、海外へと追放された宣教師やその家族は、望郷の念や会えない人を案じ、祈る気持ちを更紗布に残したといわれています。 古典柄には、当時の人々が西欧人から伝え聞いたであろうトラやゾウ、鳥や草花などエキゾチックな模様が描かれています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (染め) 和紙の型紙を使い、染料をヘラを使って手で染め上げる捺染(なっせん)染めという技法を用いています。 10枚以上の型紙を使い、時間をかけて染めては乾かす作業を繰り返し、古典柄が仕上がります。 気候により布の状態や染め具合に変化が生じますが、1ミリでもズレが生じると模様が成立しないため、1つの柄を完成させるには大変な労力と高度な技術を要します。 (素材) リネン100% ※裏生地は写真とは異なる場合がございます。 (サイズ) 縦 7cm 横 10.5cm(約)※多少前後することがございます。 ※手染めした生地を使用しているため、色合いに多少誤差が生じる場合がございます。また、商品は大きな布に染めた生地をカットして製品化しています。そのためカット位置によって、写真とは異なる絵柄になる場合がございます。ご了承下さい。 ※製品は、染めから縫製まで丁寧に手作業で行っていますので、発送までにお時間を頂く場合がございます。ご了承下さい。
-
古典柄のカードケース Card case (Classic pattern)
¥3,300
SOLD OUT
【古くから伝わる花鳥風月が描かれた古典柄を用いたカードケース】 名刺を約40枚、厚みのあるプラスチックカードを約20枚収納できます。 【祈りの更紗】 桃山時代に舶来品として日本へ持ち込まれた更紗。宣教師が来島し、南蛮文化が栄えていた天草にも更紗がもたらされ、人々が触れた西欧文化や花鳥風月を布地に描き、独自の異国情緒漂う更紗が形成されていきました。キリシタン弾圧の時代、海外へと追放された宣教師やその家族は、望郷の念や会えない人を案じ、祈る気持ちを更紗布に残したといわれています。 古典柄には、当時の人々が西欧人から伝え聞いたであろうトラやゾウ、鳥や草花などエキゾチックな模様が描かれています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (染め) 和紙の型紙を使い、染料をヘラを使って手で染め上げる捺染(なっせん)染めという技法を用いています。 10枚以上の型紙を使い、時間をかけて染めては乾かす作業を繰り返し、古典柄が仕上がります。 気候により布の状態や染め具合に変化が生じますが、1ミリでもズレが生じると模様が成立しないため、1つの柄を完成させるには大変な労力と高度な技術を要します。 (素材) リネン100% ※裏生地は写真とは異なる場合がございます。 (サイズ) 縦 7cm 横 10.5cm(約)※多少前後することがございます。 ※手染めした生地を使用しているため、色合いに多少誤差が生じる場合がございます。また、商品は大きな布に染めた生地をカットして製品化しています。そのためカット位置によって、写真とは異なる絵柄になる場合がございます。ご了承下さい。 ※製品は、染めから縫製まで丁寧に手作業で行っていますので、発送までにお時間を頂く場合がございます。ご了承下さい。
-
唐草牡丹のカードケース Card case (Arabesque & peony pattern)
¥2,200
SOLD OUT
【更紗として古くから伝わる唐草牡丹柄を用いたカードケース】 名刺を約40枚、厚みのあるプラスチックカードを約20枚収納できます。 【祈りの更紗】 桃山時代に舶来品として日本へ持ち込まれた更紗。宣教師が来島し、南蛮文化が栄えていた天草にも更紗がもたらされ、人々が触れた西欧文化や花鳥風月を布地に描き、独自の異国情緒漂う更紗が形成されていきました。キリシタン弾圧の時代、海外へと追放された宣教師やその家族は、望郷の念や会えない人を案じ、祈る気持ちを更紗布に残したといわれています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (染め) 和紙の型紙を使い、染料をヘラを使って手で染め上げる捺染(なっせん)染めという技法を用いています。 10枚以上の型紙を使い、時間をかけて染めては乾かす作業を繰り返し、古典柄が仕上がります。 気候により布の状態や染め具合に変化が生じますが、1ミリでもズレが生じると模様が成立しないため、1つの柄を完成させるには大変な労力と高度な技術を要します。 (素材) 表生地 リネン100%、ポリエステル100%(オーガンジー部分) 裏生地 リネン100% ※裏生地は写真とは異なる場合がございます。 (サイズ) 縦 7cm 横 10.5cm(約)※多少前後することがございます。 ※製品は、染めから縫製まで丁寧に手作業で行っていますので、発送までにお時間を頂く場合がございます。ご了承下さい。
-
(Ladies)天草更紗のマスク Amakusa saraça mask
¥880
肌にやさしい素材でつくったオリジナルのマスク。 絵柄は野のやオリジナルの平成天草更紗柄。 平成天草更紗柄には、天草四郎や古楽器、聖杯、いちじくなど天草に伝わった南蛮文化にゆかりのある模様が描かれています。 【祈りの更紗】 桃山時代に舶来品として日本へ持ち込まれた更紗。宣教師が来島し、南蛮文化が栄えていた天草にも更紗がもたらされ、人々が触れた西欧文化や花鳥風月を布地に描き、独自の異国情緒漂う更紗が形成されていきました。キリシタン弾圧の時代、海外へと追放された宣教師やその家族は、望郷の念や会えない人を案じ、祈る気持ちを更紗布に残したといわれています。 「天草更紗のマスク」には、天草の歴史や平安を祈る想いをデザインした柄を用いています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 生地は和晒(わさらし)の手ぬぐい生地を用いています。さらりとした肌触りが心地良く、耐久性にも優れています。裏地は、肌なじみの良いリネンを使っています。 ◎優れた吸放湿性 裏地に使用しているリネン素材は、吸水性や放湿性に優れています。汗をかいてもしっかりと吸収し、発散が早いため蒸れにくい特性があります。また、生地にコシがあるため肌に密着しにくく、快適に過ごせます。 ◎丈夫でお手入れ簡単 表、裏地ともに耐久性に優れた素材で、洗濯を繰り返しても安心です。 裏地のリネンは汚れが落ちやすいため、清潔にお使いいただけます。 鼻と口の部分に高さを持たせることで、マスクとの接触を抑え、不快感や煩わしさが軽減されるようなつくりにしました。 また、あごまでしっかりと包み込むサイズ感となっています。伸縮性のあるゴム紐でサイズの微調整ができるようにしていますが、お顔の小さい方や小さめのフィット感を好まれる方は、ジュニアサイズをお選び下さい。 (染め) 和紙の型紙を使い、染料をヘラを使って手で染め上げる捺染(なっせん)染めという技法を用いています。 気候により布の状態や染め具合に変化が生じるのですが、1ミリでもズレが生じると模様が成立しないため、1つの柄を完成させるには高度な技術を要します。 (素材) 表生地 綿100% 裏生地 リネン(白または生成り)100% ゴム紐 ポリウレタンゴム ◎裏生地は、白か生成りいずれかですが、どちらかをご希望される場合は備考欄にご記入下さい。 (サイズ) ※半分に折った状態で計測 縦14.5㎝ 横12.5㎝ 商品の発送はご入金確認後、3営業日以内に行います。 Very comfortable Amakusa Saraça mask made from high quality materials. The pattern is Nonoya's heisei style Amakusa Saraça, with its natural motifs, emerged from this cultural melange. The cloth is bleached cotton, which is durable yet soft. The lining is linen which feels comfortable on your skin. This mask has a curve in the front and it's easier to breathe. We came up with the best fit for everyone in four sizes: Men, Ladies , Junior, Kids. The elastic on each mask is also adjustable. (Dyeing method) Using pattern which is made of traditional Japanese paper on one side and staining by paddle. (Quality) Outside 100% cotton Lining 100% linen (white or unbleached colour) String polyurethane rubber (Sizes) height 14.5㎝ (5.7 inch) length 12.5㎝ (4.9 inch) *one side
-
(Mens)天草更紗のマスク Amakusa saraça mask
¥990
肌にやさしい素材でつくったオリジナルのマスク。 絵柄は野のやオリジナルの平成天草更紗柄。 平成天草更紗柄には、天草四郎や古楽器、聖杯、いちじくなど天草の文化にゆかりのある模様が描かれています。 【祈りの更紗】 桃山時代に舶来品として日本へ持ち込まれた更紗。宣教師が来島し、南蛮文化が栄えていた天草にも更紗がもたらされ、人々が触れた西欧文化や花鳥風月を布地に描き、独自の異国情緒漂う更紗が形成されていきました。キリシタン弾圧の時代、海外へと追放された宣教師やその家族は、望郷の念や会えない人を案じ、祈る気持ちを更紗布に残したといわれています。 「天草更紗のマスク」には、天草の歴史や平安を祈る想いをデザインした柄を用いています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 生地は和晒(わさらし)の手ぬぐい生地を用いています。さらりとした肌触りが心地良く、耐久性にも優れています。裏地は、肌なじみの良いリネンを使っています。 ◎優れた吸放湿性 裏地に使用しているリネン素材は、吸水性や放湿性に優れています。汗をかいてもしっかりと吸収し、発散が早いため蒸れにくい特性があります。また、生地にコシがあるため肌に密着しにくく、快適に過ごせます。 ◎丈夫でお手入れ簡単 表、裏地ともに耐久性に優れた素材で、洗濯を繰り返しても安心です。 裏地のリネンは汚れが落ちやすいため、清潔にお使いいただけます。 鼻と口の部分に高さを持たせることで、マスクとの接触を抑え、不快感や煩わしさが軽減されるようなつくりにしました。 また、あごまでしっかりと包み込むサイズ感となっています。伸縮性のあるゴム紐でサイズの微調整ができるようにしていますが、お顔の小さい方や小さめのフィット感を好まれる方は、レディースサイズもおすすめです。 (染め) 和紙の型紙を使い、染料をヘラを使って手で染め上げる捺染(なっせん)染めという技法を用いています。 気候により布の状態や染め具合に変化が生じるのですが、1ミリでもズレが生じると模様が成立しないため、1つの柄を完成させるには高度な技術を要します。 (素材) 表生地 綿100% 裏生地 リネン(白または生成り)100% ゴム紐 ポリウレタンゴム ◎裏生地は、白か生成りいずれかですが、どちらかをご希望される場合は備考欄にご記入下さい。 (サイズ) ※半分に折った状態で計測 縦17㎝ 横12.5㎝ 商品の発送はご入金確認後、3営業日以内に行います。 Very comfortable Amakusa Saraça mask made from high quality materials. The pattern is Nonoya's heisei style Amakusa Saraça, with its natural motifs, emerged from this cultural melange. The cloth is bleached cotton, which is durable yet soft. The lining is linen which feels comfortable on your skin. This mask has a curve in the front and it's easier to breathe. We came up with the best fit for everyone in four sizes: Men, Ladies , Junior, Kids. The elastic on each mask is also adjustable. (Dyeing method) Using pattern which is made of traditional Japanese paper on one side and staining by paddle. (Quality) Outside 100% cotton Lining 100% linen (white or unbleached colour) String polyurethane rubber (Sizes) height 17㎝ (6.7 inch) length 12.5㎝ (4.9 inch) *one side
-
天草更紗の手ぬぐい Washcloth (Heisei Amakusa Saraça)
¥1,800
【絵柄は野のやオリジナルの平成天草更紗柄】 平成天草更紗柄には、天草四郎や古楽器、聖杯、いちじくなど天草に伝わった南蛮文化にゆかりのある模様が描かれています。 生地は上質な和晒(わさらし)の手ぬぐい生地を用いています。さらりとした肌触りが心地良く、耐久性にも優れているため、お手入れしやすくなっています。 ◎日常の様々なシーンでお使いいただけます 一般的な手ぬぐいよりも長めのつくりで、手ぬぐいとしてのご使用はもちろん、お包みやカバー、額に入れておしゃれに飾ったり、首元に巻いたりと、多様な用途がございます。 【祈りの更紗】 桃山時代に舶来品として日本へ持ち込まれた更紗。宣教師が来島し、南蛮文化が栄えていた天草にも更紗がもたらされ、人々が触れた西欧文化や花鳥風月を布地に描き、独自の異国情緒漂う更紗が形成されていきました。キリシタン弾圧の時代、海外へと追放された宣教師やその家族は、望郷の念や会えない人を案じ、祈る気持ちを更紗布に残したといわれています。 (染め) 和紙の型紙を使い、染料をヘラを使って手で染め上げる捺染(なっせん)染めという技法を用いています。 気候により布の状態や染め具合に変化が生じるのですが、1ミリでもズレが生じると模様が成立しないため、1つの柄を完成させるには高度な技術を要します。 (素材) 綿100% (サイズ) 縦 36cm 横 97cm(約)※多少前後することがございます。 ※この製品は、ご注文をいただいてから染めを手作業で行いますので、発送までに5営業日程度のお時間を頂きます。ご了承下さい。
-
(Junior)天草更紗のマスク Amakusa saraça mask
¥770
肌にやさしい素材でつくったオリジナルのマスク。 絵柄は野のやオリジナルの平成天草更紗柄。 平成天草更紗柄には、天草四郎や古楽器、聖杯、いちじくなど天草の文化にゆかりのある模様が描かれています。 【祈りの更紗】 桃山時代に舶来品として日本へ持ち込まれた更紗。宣教師が来島し、南蛮文化が栄えていた天草にも更紗がもたらされ、人々が触れた西欧文化や花鳥風月を布地に描き、独自の異国情緒漂う更紗が形成されていきました。キリシタン弾圧の時代、海外へと追放された宣教師やその家族は、望郷の念や会えない人を案じ、祈る気持ちを更紗布に残したといわれています。 「天草更紗のマスク」には、天草の歴史や平安を祈る想いをデザインした柄を用いています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 生地は和晒(わさらし)の手ぬぐい生地を用いています。さらりとした肌触りが心地良く、耐久性にも優れています。裏地は、肌なじみの良いリネンを使っています。 ◎優れた吸放湿性 裏地に使用しているリネン素材は、吸水性や放湿性に優れています。汗をかいてもしっかりと吸収し、発散が早いため蒸れにくい特性があります。また、生地にコシがあるため肌に密着しにくく、快適に過ごせます。 ◎丈夫でお手入れ簡単 表、裏地ともに耐久性に優れた素材で、洗濯を繰り返しても安心です。 裏地のリネンは汚れが落ちやすいため、清潔にお使いいただけます。 鼻と口の部分に高さを持たせることで、マスクとの接触を抑え、不快感や煩わしさが軽減されるようなつくりにしました。 また、あごまでしっかりと包み込むサイズ感となっています。伸縮性のあるゴム紐でサイズの微調整ができるようにしています。 (染め) 和紙の型紙を使い、染料をヘラを使って手で染め上げる捺染(なっせん)染めという技法を用いています。 気候により布の状態や染め具合に変化が生じるのですが、1ミリでもズレが生じると模様が成立しないため、1つの柄を完成させるには高度な技術を要します。 (素材) 表生地 綿100% 裏生地 リネン(白または生成り)100% ゴム紐 ポリウレタンゴム ◎裏生地は、白か生成りいずれかですが、どちらかをご希望される場合は備考欄にご記入下さい。 (サイズ) ※半分に折った状態で計測 縦13㎝ 横11㎝ 商品の発送はご入金確認後、3営業日以内に行います。 Very comfortable Amakusa Saraça mask made from high quality materials. The pattern is Nonoya's heisei style Amakusa Saraça, with its natural motifs, emerged from this cultural melange. The cloth is bleached cotton, which is durable yet soft. The lining is linen which feels comfortable on your skin. This mask has a curve in the front and it's easier to breathe. We came up with the best fit for everyone in four sizes: Men, Ladies , Junior, Kids. The elastic on each mask is also adjustable. (Dyeing method) Using pattern which is made of traditional Japanese paper on one side and staining by paddle. (Quality) Outside 100% cotton Lining 100% linen (white or unbleached colour) String polyurethane rubber (Sizes) height 13㎝ (5.1 inch) length 11㎝ (4.3 inch) *one side
-
(Kids)天草更紗のマスク Amakusa saraça mask
¥770
肌にやさしい素材でつくったオリジナルのマスク。 絵柄は野のやオリジナルの平成天草更紗柄。 平成天草更紗柄には、天草四郎や古楽器、聖杯、いちじくなど天草の文化にゆかりのある模様が描かれています。 生地は和晒(わさらし)の手ぬぐい生地を用いています。さらりとした肌触りが心地良く、耐久性にも優れています。裏地は、肌なじみの良いリネンを使っています。 ◎涼しく爽やかな天然素材 裏地に使用しているリネン素材は、通気性や吸水性に優れています。汗をかいてもしっかりと吸収し、発散が早く、生地にコシがあるため肌に密着しにくく、快適に過ごせます。 ◎丈夫でお手入れ簡単 表、裏地ともに耐久性に優れた素材で、洗濯を繰り返しても安心です。 裏地のリネンは汚れが落ちやすいため、清潔にお使いいただけます。 鼻と口の部分に高さを持たせることで、マスクとの接触を抑え、不快感や煩わしさが軽減されるようなつくりにしました。 また、あごまでしっかりと包み込むサイズ感となっています。伸縮性のあるゴム紐でサイズの微調整ができるようにしています。 (染め) 和紙の型紙を使い、染料をヘラを使って手で染め上げる捺染(なっせん)染めという技法を用いています。 気候により布の状態や染め具合に変化が生じるのですが、1ミリでもズレが生じると模様が成立しないため、1つの柄を完成させるには高度な技術を要します。 (素材) 表生地 綿100% 裏生地 リネン(白または生成り)100% ゴム紐 ポリウレタンゴム ◎裏生地は、白か生成りいずれかですが、どちらかをご希望される場合は備考欄にご記入下さい。 (サイズ) ※半分に折った状態で計測 縦12㎝ 横11㎝ 商品の発送はご入金確認後、3営業日以内に行います。 Very comfortable Amakusa Saraça mask made from high quality materials. The pattern is Nonoya's heisei style Amakusa Saraça, with its natural motifs, emerged from this cultural melange. The cloth is bleached cotton, which is durable yet soft. The lining is linen which feels comfortable on your skin. This mask has a curve in the front and it's easier to breathe. We came up with the best fit for everyone in four sizes: Men, Ladies , Junior, Kids. The elastic on each mask is also adjustable. (Dyeing method) Using pattern which is made of traditional Japanese paper on one side and staining by paddle. (Quality) Outside 100% cotton Lining 100% linen (white or unbleached colour) String polyurethane rubber (Sizes) height 12㎝ (4.7 inch) length 11㎝ (4.3 inch) *one side
-
唐草牡丹のミニトート(マチなし) Mini tote bag(Arabesque & peony pattern)
¥3,200
更紗として古くから伝わる唐草牡丹の柄を使用したミニサイズの横型トートバッグ。 かさばらず、気軽に持ち歩ける小さめサイズですが、お財布やポーチがしっかりと収まる容量です。 生地は、耐久性のある上質なリネンを使用しています。 更紗は、16世紀にヨーロッパからの舶来品として日本各地に伝わりました。宣教師が来島し、南蛮文化が栄えていた天草にも更紗がもたらされ、当時触れた西欧文化、花鳥風月などを布地に描き、異国情緒漂う天草更紗が形成されていきました。 (染め) 和紙の型紙を使い、染料をヘラを使って手で染め上げる捺染(なっせん)染めという技法を用いています。 気候により布の状態や染め具合に変化が生じますが、1ミリでもズレが生じると模様が成立しないため、1つの柄を完成させるには大変な労力と高度な技術を要します。 (素材) ○リネン(本体) ○綿(裏生地) (サイズ) 上辺 23cm 下辺 25cm 高さ 19cm 持ち手 28cm 内ポケット (たて×よこ) 12cm×13cm ※この製品は、ご注文をいただいてから染めから縫製まで丁寧に手作業で行いますので、発送までに1週間程度のお時間を頂きます。ご了承下さい。
-
古典柄の花コースター Coaster(Classic pattern)
¥1,300
古くから伝わる天草更紗の古典柄を使用したコースター。 古典柄には、当時の人々が西欧人から伝え聞いたであろうトラやゾウ、鳥や草花などエキゾチックな模様が描かれています。 コースターとしての使用だけでなく、花瓶などを飾るのにもピッタリで、包み込むような形となっています。 【祈りの更紗】 桃山時代に舶来品として日本へ持ち込まれた更紗。宣教師が来島し、南蛮文化が栄えていた天草にも更紗がもたらされ、人々が触れた西欧文化や花鳥風月を布地に描き、独自の異国情緒漂う更紗が形成されていきました。キリシタン弾圧の時代、海外へと追放された宣教師やその家族は、望郷の念や会えない人を案じ、祈る気持ちを更紗布に残したといわれています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (染め) 和紙の型紙を使い、染料をヘラを使って手で染め上げる捺染(なっせん)染めという技法を用いています。 10枚以上の型紙を使い、時間をかけて染めては乾かす作業を繰り返し、古典柄が仕上がります。 気候により布の状態や染め具合に変化が生じますが、1ミリでもズレが生じると模様が成立しないため、1つの柄を完成させるには大変な労力と高度な技術を要します。 (素材) リネン (サイズ) 直径 11cm 高さ 4cm ※裏生地の色は写真とは異なる可能性がございます。 ※手染めした生地を使用しているため、色合いに多少誤差が生じる場合がございます。また、商品は大きな布に染めた生地をカットして製品化しています。そのためカット位置によって、写真とは異なる絵柄になる場合がございます。ご了承下さい。 ※製品は、染めから縫製まで丁寧に手作業で行っていますので、発送までにお時間を頂く場合がございます。
-
平成天草更紗の丸ミニポーチ Heisei Amakusa saraça round zip pouch
¥1,600
平成時代に野のやが新しく作り上げた「平成天草更紗」の柄を用いたミニポーチ。 ころんとした丸い形で、化粧品などの小物入れやコインケースなどとしてお使いいただけます。 平成天草更紗柄には、天草四郎や古楽器、聖杯、いちじくなど天草に伝わった南蛮文化にゆかりのある模様が描かれています。 更紗は、16世紀にヨーロッパからの舶来品として日本各地に伝わりました。宣教師が来島し、南蛮文化が栄えていた天草にも更紗がもたらされ、当時触れた西欧文化、花鳥風月などを布地に描き、異国情緒漂う天草更紗が形成されていきました。 (染め) 和紙の型紙を使い、染料をヘラを使って手で染め上げる捺染(なっせん)染めという技法を用いています。 10枚以上の型紙を使い、時間をかけて染めては乾かす作業を繰り返し、古典柄が仕上がります。 気候により布の状態や染め具合に変化が生じますが、1ミリでもズレが生じると模様が成立しないため、1つの柄を完成させるには大変な労力と高度な技術を要します。 (素材) ○シルクシャンタン(本体) ○シルク(裏生地) ○オーガンジー(柄部分) ※柄部分は、1点ずつ手染めした生地を使用しているため、色合いに多少誤差が生じる場合がございます。また、使用する生地の部分により、写真の製品とは印象が異なる場合がございます。 ※裏生地はアンティークの着物布を使用しており、写真と色、柄が異なる場合がございます。 (サイズ) 縦 8cm 横 11cm マチ 2cm ※製品は、染めから縫製まで丁寧に手作業で行っていますので、発送までにお時間を頂く場合がございます。
-
平成天草更紗のふきん Kitchen cloth (Heisei Amakusa Saraça)
¥900
絵柄は野のやオリジナルの平成天草更紗柄。 平成天草更紗柄には、天草四郎や古楽器、聖杯、いちじくなど天草に伝わった南蛮文化にゆかりのある模様が描かれています。 生地は上質な和晒(わさらし)の手ぬぐい生地を用いています。さらりとした肌触りが心地良く、耐久性にも優れているため、お手入れしやすくなっています。 ふきんとしてのご使用はもちろん、お包みやカバー、テーブルにおしゃれに飾ったりと、多様な用途がございます。 【祈りの更紗】 桃山時代に舶来品として日本へ持ち込まれた更紗。宣教師が来島し、南蛮文化が栄えていた天草にも更紗がもたらされ、人々が触れた西欧文化や花鳥風月を布地に描き、独自の異国情緒漂う更紗が形成されていきました。キリシタン弾圧の時代、海外へと追放された宣教師やその家族は、望郷の念や会えない人を案じ、祈る気持ちを更紗布に残したといわれています。 (染め) 和紙の型紙を使い、染料をヘラを使って手で染め上げる捺染(なっせん)染めという技法を用いています。 気候により布の状態や染め具合に変化が生じるのですが、1ミリでもズレが生じると模様が成立しないため、1つの柄を完成させるには高度な技術を要します。 (素材) 綿100% (サイズ) 縦 36cm 横 46cm(約)※多少前後することがございます。 ※この製品は、ご注文をいただいてから染めを手作業で行いますので、発送までに5営業日程度のお時間を頂きます。ご了承下さい。
-
唐草牡丹の天草ふきん Kitchen cloth (Arabesque & peony pattern)
¥900
更紗として古くから伝わる唐草牡丹柄をモチーフにしたふきん。 生地は上質な和晒(わさらし)の手ぬぐい生地を用いています。さらりとした肌触りが心地良く、耐久性にも優れているため、お手入れしやすくなっています。 ふきんとしてのご使用はもちろん、お包みやカバー、テーブルにおしゃれに飾ったりと、多様な用途がございます。 (染め) 和紙の型紙を使い、染料をヘラを使って手で染め上げる捺染(なっせん)染めという技法を用いています。 気候により布の状態や染め具合に変化が生じるのですが、1ミリでもズレが生じると模様が成立しないため、1つの柄を完成させるには高度な技術を要します。 (素材) 綿100% (サイズ) 縦 36cm 横 46cm(約)※多少前後することがございます。 ※この製品は、ご注文をいただいてから染めを手作業で行いますので、発送までに5営業日程度のお時間を頂きます。ご了承下さい。
-
古典柄の丸ミニポーチ Round zip pouch(Classic pattern)
¥1,600
SOLD OUT
古くから伝わる天草更紗の古典柄を使用したコースター。 ころんとした丸い形で、化粧品などの小物入れやコインケースとしてお使いいただけます。 古典柄には、当時の人々が西欧人から伝え聞いたであろうトラやゾウ、鳥や草花などエキゾチックな模様が描かれています。 更紗は、16世紀にヨーロッパからの舶来品として日本各地に伝わりました。宣教師が来島し、南蛮文化が栄えていた天草にも更紗がもたらされ、当時触れた西欧文化、花鳥風月などを布地に描き、異国情緒漂う天草更紗が形成されていきました。 (染め) 和紙の型紙を使い、染料をヘラを使って手で染め上げる捺染(なっせん)染めという技法を用いています。 10枚以上の型紙を使い、時間をかけて染めては乾かす作業を繰り返し、古典柄が仕上がります。 気候により布の状態や染め具合に変化が生じますが、1ミリでもズレが生じると模様が成立しないため、1つの柄を完成させるには大変な労力と高度な技術を要します。 (素材) ○シルクシャンタン(本体) ○シルク(裏生地) ○オーガンジー(柄部分) ※裏生地はアンティークの着物布を使用しており、写真と色、柄が異なる場合がございます。 (サイズ) 縦 8cm 横 11cm マチ 2cm ※製品は、染めから縫製まで丁寧に手作業で行っていますので、発送までにお時間を頂く場合がございます。
-
平成天草更紗のコースター Heisei Amakusa saraça coaster
¥1,100
平成時代に野のやが新しく作り上げた「平成天草更紗」の柄を用いたコースター。 平成天草更紗柄には、天草四郎や古楽器、聖杯、いちじくなど天草に伝わった南蛮文化にゆかりのある模様が描かれています。 更紗は、16世紀にヨーロッパからの舶来品として日本各地に伝わりました。宣教師が来島し、南蛮文化が栄えていた天草にも更紗がもたらされ、当時触れた西欧文化、花鳥風月などを布地に描き、異国情緒漂う天草更紗が形成されていきました。 (染め) 和紙の型紙を使い、染料をヘラを使って手で染め上げる捺染(なっせん)染めという技法を用いています。 10枚以上の型紙を使い、時間をかけて染めては乾かす作業を繰り返し、古典柄が仕上がります。 気候により布の状態や染め具合に変化が生じますが、1ミリでもズレが生じると模様が成立しないため、1つの柄を完成させるには大変な労力と高度な技術を要します。 (素材) リネン (サイズ) 縦 11cm 横 11cm ※製品は、染めから縫製まで丁寧に手作業で行っていますので、発送までにお時間を頂く場合がございます。ご了承下さい。
-
平成天草更紗のコースター Heisei Amakusa saraça coaster
¥1,100
平成時代に野のやが新しく作り上げた「平成天草更紗」の柄を用いたコースター。 平成天草更紗柄には、古楽器や聖杯、いちじくなど天草に伝わった南蛮文化にゆかりのある模様が描かれています。 更紗は、16世紀にヨーロッパからの舶来品として日本各地に伝わりました。宣教師が来島し、南蛮文化が栄えていた天草にも更紗がもたらされ、当時触れた西欧文化、花鳥風月などを布地に描き、異国情緒漂う天草更紗が形成されていきました。 (染め) 和紙の型紙を使い、染料をヘラを使って手で染め上げる捺染(なっせん)染めという技法を用いています。 10枚以上の型紙を使い、時間をかけて染めては乾かす作業を繰り返し、古典柄が仕上がります。 気候により布の状態や染め具合に変化が生じますが、1ミリでもズレが生じると模様が成立しないため、1つの柄を完成させるには大変な労力と高度な技術を要します。 (素材) リネン (サイズ) 縦 11cm 横 11cm ※製品は、染めから縫製まで丁寧に手作業で行っていますので、発送までにお時間を頂く場合がございます。ご了承下さい。
-
平成天草更紗の花コースター Heisei Amakusa saraça coaster
¥1,300
平成時代に野のやが新しく作り上げた「平成天草更紗」の柄を用いた花形のコースター。 コースターとしての使用だけでなく、花瓶などを飾るのにもピッタリで、包み込むような形となっています。 平成天草更紗柄には、天草四郎や古楽器、聖杯、いちじくなど天草に伝わった南蛮文化にゆかりのある模様が描かれています。 更紗は、16世紀にヨーロッパからの舶来品として日本各地に伝わりました。宣教師が来島し、南蛮文化が栄えていた天草にも更紗がもたらされ、当時触れた西欧文化、花鳥風月などを布地に描き、異国情緒漂う天草更紗が形成されていきました。 (染め) 和紙の型紙を使い、染料をヘラを使って手で染め上げる捺染(なっせん)染めという技法を用いています。 10枚以上の型紙を使い、時間をかけて染めては乾かす作業を繰り返し、古典柄が仕上がります。 気候により布の状態や染め具合に変化が生じますが、1ミリでもズレが生じると模様が成立しないため、1つの柄を完成させるには大変な労力と高度な技術を要します。 (素材) リネン (サイズ) 直径 11cm 高さ 4cm ※製品は、染めから縫製まで丁寧に手作業で行っていますので、発送までにお時間を頂く場合がございます。ご了承下さい。
-
平成天草更紗の花コースター Heisei Amakusa saraça coaster
¥1,300
平成時代に野のやが新しく作り上げた「平成天草更紗」の柄を用いた花形のコースター。 コースターとしての使用だけでなく、花瓶などを飾るのにもピッタリで、包み込むような形となっています。 平成天草更紗柄には、古楽器や聖杯、いちじくなど天草に伝わった南蛮文化にゆかりのある模様が描かれています。 更紗は、16世紀にヨーロッパからの舶来品として日本各地に伝わりました。宣教師が来島し、南蛮文化が栄えていた天草にも更紗がもたらされ、当時触れた西欧文化、花鳥風月などを布地に描き、異国情緒漂う天草更紗が形成されていきました。 (染め) 和紙の型紙を使い、染料をヘラを使って手で染め上げる捺染(なっせん)染めという技法を用いています。 10枚以上の型紙を使い、時間をかけて染めては乾かす作業を繰り返し、古典柄が仕上がります。 気候により布の状態や染め具合に変化が生じますが、1ミリでもズレが生じると模様が成立しないため、1つの柄を完成させるには大変な労力と高度な技術を要します。 (素材) リネン (サイズ) 直径 11cm 高さ 4cm ※裏生地の色は写真とは異なる可能性がございます。 ※製品は、染めから縫製まで丁寧に手作業で行っていますので、発送までにお時間を頂く場合がございます。
-
古典柄のコースター Coaster(Classic pattern)
¥1,100
SOLD OUT
古くから伝わる花鳥風月が描かれた古典柄を使用したコースター。 古典柄には、当時の人々が西欧人から伝え聞いたであろうトラやゾウ、鳥や草花などエキゾチックな模様が描かれています。 【祈りの更紗】 桃山時代に舶来品として日本へ持ち込まれた更紗。宣教師が来島し、南蛮文化が栄えていた天草にも更紗がもたらされ、人々が触れた西欧文化や花鳥風月を布地に描き、独自の異国情緒漂う更紗が形成されていきました。キリシタン弾圧の時代、海外へと追放された宣教師やその家族は、望郷の念や会えない人を案じ、祈る気持ちを更紗布に残したといわれています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (染め) 和紙の型紙を使い、染料をヘラを使って手で染め上げる捺染(なっせん)染めという技法を用いています。 10枚以上の型紙を使い、時間をかけて染めては乾かす作業を繰り返し、古典柄が仕上がります。 気候により布の状態や染め具合に変化が生じますが、1ミリでもズレが生じると模様が成立しないため、1つの柄を完成させるには大変な労力と高度な技術を要します。 (素材) リネン (サイズ) 縦 11cm 横 11cm ※手染めした生地を使用しているため、色合いに多少誤差が生じる場合がございます。また、商品は大きな布に染めた生地をカットして製品化しています。そのためカット位置によって、写真とは異なる絵柄になる場合がございます。ご了承下さい。 ※製品は、染めから縫製まで丁寧に手作業で行っていますので、発送までにお時間を頂く場合がございます。ご了承下さい。
-
古典柄のコースター Coaster(Classic pattern)
¥1,100
古くから伝わる花鳥風月が描かれた古典柄を使用したコースター。 古典柄には、当時の人々が西欧人から伝え聞いたであろうトラやゾウ、鳥や草花などエキゾチックな模様が描かれています。 【祈りの更紗】 桃山時代に舶来品として日本へ持ち込まれた更紗。宣教師が来島し、南蛮文化が栄えていた天草にも更紗がもたらされ、人々が触れた西欧文化や花鳥風月を布地に描き、独自の異国情緒漂う更紗が形成されていきました。キリシタン弾圧の時代、海外へと追放された宣教師やその家族は、望郷の念や会えない人を案じ、祈る気持ちを更紗布に残したといわれています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (染め) 和紙の型紙を使い、染料をヘラを使って手で染め上げる捺染(なっせん)染めという技法を用いています。 10枚以上の型紙を使い、時間をかけて染めては乾かす作業を繰り返し、古典柄が仕上がります。 気候により布の状態や染め具合に変化が生じますが、1ミリでもズレが生じると模様が成立しないため、1つの柄を完成させるには大変な労力と高度な技術を要します。 (素材) リネン (サイズ) 縦 11cm 横 11cm ※手染めした生地を使用しているため、色合いに多少誤差が生じる場合がございます。また、商品は大きな布に染めた生地をカットして製品化しています。そのためカット位置によって、写真とは異なる絵柄になる場合がございます。ご了承下さい。 ※製品は、染めから縫製まで丁寧に手作業で行っていますので、発送までにお時間を頂く場合がございます。ご了承下さい。
-
古典柄のコースター Coaster(Classic pattern)
¥1,100
古くから伝わる花鳥風月が描かれた古典柄を使用したコースター。 古典柄には、当時の人々が西欧人から伝え聞いたであろうトラやゾウ、鳥や草花などエキゾチックな模様が描かれています。 【祈りの更紗】 桃山時代に舶来品として日本へ持ち込まれた更紗。宣教師が来島し、南蛮文化が栄えていた天草にも更紗がもたらされ、人々が触れた西欧文化や花鳥風月を布地に描き、独自の異国情緒漂う更紗が形成されていきました。キリシタン弾圧の時代、海外へと追放された宣教師やその家族は、望郷の念や会えない人を案じ、祈る気持ちを更紗布に残したといわれています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (染め) 和紙の型紙を使い、染料をヘラを使って手で染め上げる捺染(なっせん)染めという技法を用いています。 10枚以上の型紙を使い、時間をかけて染めては乾かす作業を繰り返し、古典柄が仕上がります。 気候により布の状態や染め具合に変化が生じますが、1ミリでもズレが生じると模様が成立しないため、1つの柄を完成させるには大変な労力と高度な技術を要します。 (素材) リネン (サイズ) 縦 11cm 横 11cm ※手染めした生地を使用しているため、色合いに多少誤差が生じる場合がございます。また、商品は大きな布に染めた生地をカットして製品化しています。そのためカット位置によって、写真とは異なる絵柄になる場合がございます。ご了承下さい。 ※製品は、染めから縫製まで丁寧に手作業で行っていますので、発送までにお時間を頂く場合がございます。ご了承下さい。